🎵どうしても弾けないところ2
前回の続きになります✨
弾けないところの解決方法としてよくやってしまうのは
*とにかく何回もできるまで弾きまくる です。(私もよくやっていました💦)
↓
これは正解でもあり間違っていたりもします。
練習を重ねるという点では正解ですが、
敢えて「弾きまくる」と書いたのは、むやみに数ばかりを重ねるだけでは誤った練習になってしまいます。
大事なのは、確率だと思うのです。
例えば5回やってみて4回失敗で1回成功したとします。
この時、あ!今できた!と嬉しくなりますね。もっとやってみよう、もっとやってみようと
延々同じ練習を繰り返していたら・・・
多少できる回数が増えても、失敗している数の方が多ければ、これは間違える練習を重ねていることになります💦💦💦
前回でも書きましたが、まず根本原因を見つけ出して
何度弾いても弾ける(高確率になる)方法を見つける、これが練習において大切なのだと思います。