🎵浜松国際🎹

こんばんは。


浜松国際ピアノコンクールを聴いています!(YouTubeで)

今日2次が終わり、審査結果が出ました。

あさってから3次が始まります。


1次から思っていましたが本当に若いピアニストたちの上手いこと👏

難曲をさらりと弾きこなし、素晴らしいです。

日本人も3名残りました。チェックしていた方も通っていて嬉しいです✨


それぞれ自分の長所が出るプログラムを組んでいるので、得意なことがわかって面白いですし、こちらも色々な曲が聴けて新鮮です。(懐かしいのもたくさんあって😆)


演奏時間は、

1次が20分

2次は邦人作品を最初に弾いて40分(←今日ここまで終了)

3次は室内楽が入って70分!

本選はコンチェルト✨🏆✨


言うまでもありませんが、曲の使い回しが出来ないのが本当に大変!

どのラウンドに何を持ってくるか戦略も考えないといけないですよね・・。


それと、聴いてて思うのですが、身体の使い方がとても上手いので勉強になります。


若い世代の方から刺激をもらえて感謝。有難うございます✨


2次まで演奏された方、素晴らしい演奏ありがとうございました!

3次出場の方、自分らしさが出せますように🎹楽しみにしています😃


このブログの人気の投稿

🎵限定バレンボイムのBlu-ray✨🙏

🎵ペダルの指導は難しい!

🎵基礎練習を続けていると