♪5月から教室は新年度になります
こんにちは。
ピアノ教室は毎年5月から新年度としています。
5月〜翌4月までを1年という計算です。
これは固定した時間割が必要な、小学生以下〜高校生までを対象にしたもので
進学や進級、その他スケジュールが変わる人も毎年いるため、
4月に調整表というものを皆さんに出してもらってレッスン時間割を決定します。
今までの時間から変更したい人だけを動かす方法もありますが、場合によったら不公平感が出てしまうかもしれないと気づき、それ以来毎回新しくしています。
変えたい人が都合のいい時間に移動になり、本当は今のままの時間が良い人が譲ってあげたり、
もし自分が毎年後者になってしまったら、、少しモヤモヤするかもしれません。
こういう気持ちを生徒さんにさせないためにも、公平に進めるという配慮は必要だと思います。
この方法を取ってからは、例え前と同じ時間割になったとしても「新たな時間割」として皆さんに捉えてもらっています。
また、毎年新しく調整表を提出することにより、ピアノを新学年からも続けるかどうかの意思確認にもなります。
お互い手間はかかりますが、提出にご協力してもらえるので毎回スムーズに運べています。
本当にありがとうございます☺️