投稿

ラベル(教室事務仕事)が付いた投稿を表示しています

🎵レッスン手帳

イメージ
  使い出して3年目になるこのレッスン手帳がとても使えます。 今までは某海外製、本屋さんにずらっと並んでる某手帳などを使ってました。 スマホのカレンダーも使いますが、 手帳はいつでもすぐに開けられるのが便利です。(アナログ世代だからですが) 書きながら確認もできますし、何より自分にとっては手帳に書くことって忘れ防止にもなるので重要なアイテムなのです。 また、この手帳はピアノ教室用として、便利なページがたくさんあるんです。 もっと早くから使えば良かったと思うくらい。 まず1ヶ月と週間予定表→これがバーチカルタイプ。 あと、イベント予定表、教材費購入予定表なども重宝しています。 そして最近、大人の生徒さんに作曲家の話をしていて、ふと年表のページを見せたら 「わぁ!先生いい手帳ですね!」ってすごく興味を持っておられました😃 自由ページのところなどは、ふと気がついたこと、備忘録、etc ポストイットも楽にペタペタ貼れるし、手帳の良さを再確認しているところです! 今年は明るいビタミンカラー✨

🎵節分が過ぎたら

こんばんは😊 暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続きます。 こちらの方も2月に入ると途端に色々用事が増えてきます。 まず、確定申告。 2月中に頑張って終わらせています。毎年頭がウニウニ・・しながらも💦 (お正月休みから下準備をやってしまおうと思っているのですが・・ 今年もできませんでした 『やっぱり・・😅』 ) なぜ2月中に終わらせてるのかと言いますと、春の発表会の準備があるからです! 早速手帳の「やることリスト(To Do リスト)」に今年も記入し始めました。 これからリストが埋まっていきます✏️